記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一、不適切な表現など見つけられましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

Webライターに必要なもの20選!【2023年最新】【初心者向け】

webライターに必要なもの

これからWebライターを始めたいんだけど、何か必要なものってあるの?

これからWebライターとして活動していきたい方にとって、Webライターとして仕事をする上で何が必要なのかわからないことが多いと思います。

そこで、この記事ではこれからWebライターを始めたい方に向けて、「Webライターに必要なもの20選」をご紹介します。

✔︎この記事でわかること

  • Webライターに必須なもの
  • Webライターとしてあったらより便利なもの

✔︎この記事書いた人

ホエルお🐳

Web制作者兼Webマーケター|ココナラ収益累計100万円以上・取引件数50件以上|案件はWeb制作とライティングが主|他ブログでSEO上位表示記事多数執筆|クラウドワークスライティング検定3級|簿記2級|Withマーケ課題コンペ最優秀賞

Webライターに必要なもの:必須なもの8選

Webライターに必須なもの8選

これからWebライターを始める人にとって必須なものは以下の8つです。

一つずつ紹介していきますね。

 

パソコン

Webライターにまず必要なのがパソコンです。

WEbライターはひたすら記事を書いていく仕事です。なのでパソコンがないと仕事がほぼできません

スマホではできないの?

と、思う方もいるかもしれませんが、作業効率を考えるとやはりパソコンは必須なものです。 

そこまで高いパソコンを買う必要はありませんが、記事を作成するための情報収集や画像作成などをすることが多いので、ある程度サクサク動くパソコンを買うと良いですね。

おすすめのパソコンは下記の記事で詳しく解説していますので、よかったら参考にしてください。

2023年最新】Webライター必見!パソコンの選び方とおすすめ5選!

予算に余裕があるならMacBook Airが一番おすすめ!
高性能でコスパもよく、画像編集なども優れています!

 

ネット環境

続いて必要になるのがネット環境です。

Webライターはネット上で仕事を受注したり、ネットを使ってリサーチをしたりすることが多いので、ネット環境は必須ですね。

できれば自宅用と外出先用でネット環境を整えられるとベストです。

それぞれ解説しますね。

 

自宅のネット環境

自宅のネット環境は固定回線がおすすめ。

固定回線のほうが速度が早く、安定していることが多いからです。

ちなみに固定回線を契約するなら、Nuro光がおすすめです。

公式サイトから申し込むと今なら最大45,000円のキャッシュバックがもらえてめちゃくちゃお得なのでチェックしてみてください。

Nuro光公式サイト→NURO光お得なキャッシュバック&割引特典!

僕もNuro光を契約しています!
速度も爆速で快適です!

 

外出先のネット環境

カフェなど外出先で記事作成をする場合はモバイルWi-Fiがあると便利ですね。

カフェとかにあるフリーWi-Fiじゃだめなの?

と、思う方もいるかもしれませんが、

フリーWi-Fiは情報漏洩などのリスクがあるので、あまりおすすめはできません。

なので、できるだけモバイルWi-Fiを契約して使うようにしましょう。

ちなみにモバイルWi-Fiは楽天モバイルがおすすめです。

使わない月は980円で維持できるので、コスパも良くて使い勝手も最高です。

僕も楽天モバイルWi-Fiを使っています!
速度も申し分ないですね!

楽天モバイルの詳細は公式サイトからチェックしてみてくださいね。

楽天モバイル公式サイト→楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

 

文章作成ソフト(Officeなど)

記事を執筆したり、作成した記事を納品する際に必須になるのが文章作成ソフトです。

特にMicrosoft OfficeのWordやExcelなどは必ず用意しましょう

文章を書くのにExcelもあったほうがいいの?

記事構成を作ったり、リサーチした情報をまとめたりするのに役立ちます!

また、あまり頻度は多くありませんがPowerPointも使う場面があるので、パソコンに入れておくと良いですね。

Microsoft Officeはお金がかかるので、すぐに導入が難しい場合はGoogleドキュメントなどを使えるようにしましょう。

  

Googleアカウント

Googleアカウントがない方はぜひGoogleアカウントを作成しましょう。

Gooleアカウントがあると、先ほど紹介したGoogleドキュメントをはじめ、さまざまサービスを利用できます

例えば

  • Gmailでやりとり
  • Googleドライブでデータの共有
  • ドキュメントやスプレッドシートの使用・共有
  • SNSなどアカウント作成

などで、非常に役立ちます。

また、プライベートと分けたい方は新たにアカウントを作成しましょう

僕もライベートと仕事用でアカウントを作り、使い分けています!

 

クラウドソーシングアカウント

Webライターとして仕事をしていくなら、クラウドソーシングサイトのアカウントも必須です。

クラウドソーシングサイトを利用すれば初心者でも案件獲得する確率が高いですので、ぜひアカウントを作っておきましょう。

おすすめのクラウドソーシングサイトは以下です。

とくにおすすめなのはココナラです。

ココナラは「未経験OK」や「初心者歓迎」といった案件が多くあり、さらに応募者もクラウドワークスやランサーズに比べると少ないので、案件も獲得しやすいです。

僕もライティングの初案件はココナラで受注しました!

ちなみにココナラで初案件を獲得するコツは下記の記事で詳しく解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。

【最新】ココナラで初案件を獲得するための5つのステップ

 

コピペチェックツール

Webライターとして仕事をするならコピペチェックツールも欠かせません

コピペチェックって何?

コピペチェックツールとは、インターネット上に存在する文章と比較して、コピペの可能性を検出するツールです。コピペは、著作権侵害や不正競争につながる問題があるため、コピペチェックツールは、文章の作成や投稿を行う際に、コピペの可能性を検出し、未然に防ぐために役立ちます。

Webライターとして仕事をする上でやってはいけないことの1つが文章をコピペすることです。
リサーチして得た情報を記事に盛り込む際に、ついつい文章をそのままコピペしたくなるかもしれませんが絶対にやめましょう。

また、自分ではコピペしていないつもりでも、知らず知らずのうちにコピペになっている可能性もあります。

なので、コピペチェックツールを使って、作成した文章がコピーになっていないかチェックしましょう

僕も案件を納品する際は必ずコピペチェックをしています!

おすすめのコピペチェックツールはCopyContentDetector®です。

無料で使えるのでとても便利ですよ!

公式サイトはこちら→無料コピペチェックツールCopyContentDetector®

 

セキュリティ対策ソフト

パソコンで仕事をするため、セキュリティ対策ソフトも導入しておいたほうが良いですね。

案件をこなす際はクライアント様のデータなどを扱うことが多いので、ウィルスなどで情報が漏洩しないようにしっかりと対策しましょう。

ウィルスバスターなら悪意のある危険なリンクを間違ってクリックしてウィルスに感染したりするのを防いでくれますよ!

クライエント様との信頼関係にも影響しますので、ぜひぜひ導入しましょう!

 

銀行口座

Webライターとして仕事をしていくなら、銀行口座を用意しましょう。

特におすすめなのが楽天銀行です。

他の銀行口座じゃだめなの?

ダメではないですが、楽天銀行ならクラウドソーシングサイトからの振込手数料が安いのでおすすめです!

クラウドワークスやランサーズでは、楽天銀行とその他の銀行では手数料に大きな差があります。

クラウドワークス・ランサーズの振込手数料
銀行名手数料
楽天銀行100円(税込)
その他の銀行500円(税込)

楽天銀行の口座は簡単に開設できるので、持っていない方はこの機会に口座を作っておきましょう!

楽天銀行の公式サイトはこちら→楽天銀行

 

Webライターに必要なもの:あったら便利なもの12選

Webライターにあったら便利なもの12選

次に必須ではないけどあったら便利なものをご紹介します。

あったら便利なものは以下の12選です。

こちらも一つずつ解説しますね。

 

チャットツール

一部のクラウドソーシングサイトやクライアント様によってはチャットツールを使って連絡を取ることがあります。

主なチャットツールは「ChatWork」や「Slack」などが多い印象です。

今すぐ必要ではないですが、指定されたら使えるようにしておくとスムーズですね。

基本的な使い方などを調べて操作を覚えておくとよいですね。

 

外部ディスプレイ

Webライターの仕事はリサーチをしながら記事を作成していくことが多いです。

なので、複数ディスプレイがあると作業効率が爆上がりします!

パソコン1台の画面だけでは複数ウィンドウを開くと見にくくて作業がしづらいんすよね。

必須ではありませんが、Webライターの仕事をして収入が増えてきたら、外部ディスプレイを導入するといいですね!

下記のような横長のワイドディスプレイが見やすくておすすです。

 

マウス

最近のノートパソコンのタッチパッドはめちゃくちゃ性能が良いので、マウスがなくともある程度作業はできまが、より効率的に作業をするならマウスは欠かせないですね。

僕はパソコンがMacbookなのでマジックマウスを使っていますが、とても快適でサクサク作業が進みます!

ただし、マジックマウスは人によっては扱いにくいかもしれません。

なので、より使いやすいLogicoolのゲーミングマウスもおすすめですよ!

青く光っててかっこいい!

 

ライティング効率化ツール

【実体験あり】webライターの副業で稼げる収入の平均は?」の記事でも解説していますが、Webライターの報酬は文字数✖️文字単価で決まります。

なので、より稼ぐためには作業を効率化できるツールがあるととても便利です。

主な効率化ツールは、

  • キーワード選定ツール
  • 文字数カウント
  • 類義語検索ツール
  • ChatGPTなどAIツール

などです。

ほぼ無料で使えるツールばかりなので、使いこなせるようになりましょう!

 

スタンディングテーブル

個人的にスタンディングテーブルはめちゃくちゃ有用です!

ずっと座ってパソコン作業をしていると、どうしても腰が痛くなってきます。

僕も腰が痛くて困っていたんですが、スタンディングテーブルを使うようになってから楽になりました!
集中力も増しますね!

僕は下記の電動昇降デスクを使っています。メモリ機能があるので、ボタン一つで好みの高さに設定できて便利です!

 

快適な椅子

快適なテーブルには快適な椅子が必須です。

疲れにくい椅子は身体の負担や疲労を軽減してくれるので、作業を快適に進めることができます。

僕はまだ安い椅子を使っているので、腰やお尻が痛くて困っています。
余裕ができたら疲れにくい椅子を買いたいなぁと思っています。

ここでは個人的に欲しいなぁと思っている椅子をご紹介しますね。

 

快適なイヤホン

パソコンがあればどこでも好きな場所で仕事ができるWebライターですが、人によっては「音がうるさくて集中できない…」と思う人もいるかもしれません。

そこでおすすめなのが、ノイズキャンセル付きのイヤホンです。

今のイヤホンはノイズキャンセル機能も充実しているものが多いです。

騒音を軽減し、集中できるBGMを流せば集中力も高まり、作業も効率的に進みやすくなりますよ!

 

 

負荷のかからないサポートグッズ

Webライターは長時間パソコンで作業をする仕事です。

肩や腰などの他にも、手首や肘に負担がかかりやすいです。

そこで、手首や肘の負担を和らげるクッションがあれば、より快適に作業ができます。

おすすめは下記の2つです。

僕も最初は肘が痛くてしんどかったのですが、アームレストやリストレストを使うようになってから負担が減りました!

 

疲れをほぐせるグッズ

スタンディングディスクやアームレストなどを使用していても、どうしても肩や腰に負担がかかってきます。

なので、自宅でもできるほぐしグッズがあるとリラックス効果もあって重宝しますよ!

下記のドクターエア エクサガンハイパーは充電式で持ち運びもでき、いつでもどこでも筋膜をほぐせる優れものです。

僕はオムロンの低周波治療器も使ってます!
めちゃくちゃ気持ちいいですよ!

 

 

Webライター関連の本

Webライターとして稼ぎ続けるためには、常にスキルや知識を向上させていくことが不可欠です。

そのためにおすすめなのがWebライティング関連の本で学ぶことです。

特に記事を検索上位に上げるためのSEO知識やSEOライティング、商品を買ってもらうためのセールスライティングなどはしっかりと学びましょう。

詳しくは「【最新】WebライターにおすすめのWebライティング本15選!」の記事で紹介していますので、気になる方は合わせてチェックしてくださいね!

 

SNSアカウント

X(twitter)の画像
引用:X (Twitter)

Webライターとしてどんどん活動していくために、SNSアカウントを開設しましょう。

特におすすめなのはTwitterです。

Twitterは情報収集や案件獲得などにも使えてめちゃくちゃ便利です。

僕もTwitterを活用して情報収集に役立てています!

 

ブログ

Webライターとブログは相性抜群です。

なぜなら、ブログはWebライターとしての必須スキルを実践的に学べるからです。

主にブログを始めることで得られるメリットは以下の通りです。

  • 記事の作り方
  • WordPressの操作方法
  • リサーチ力
  • ライティングスキル
  • SEOの実践スキル
  • Webマーケティングスキル

などなど

ブログ記事を作成することと案件で記事を作成することはかなり似ているので、ブログ運営はWebライターにとってめちゃくちゃ役に立ちます!

詳しくは「Webライターこそブログがおすすめな理由5選と成果が出せる運営のコツ」の記事でも解説していますので、よかったらチェックしてみてください。

 

Webライターに必要なもの:メンタルを保つ方法

メンタルを保つ方法

Webライターとして仕事をしていく上で物質的なものだけでなく、メンタルを保つ方法も必要です。

ここでは挫折せずに稼ぎ続けられるWebライターになるためのメンタルを保つ方法を3つご紹介します。

 

モチベーションを保つ方法を見つける

モチベーションの保ち方を見つけることはWebライターとして稼いでいく上でとても重要です。

一人での作業が多いWebライターは孤独に感じる人も多く、モチベーションが下がりがちです。

モチベーションが下がると作業効率も落ちてしまいます。

モチベーションを保って効率的に作業を進めるためにも、お気に入りのカフェで作業する、友人と週に一度作業報告をするなど、自分に合った方法を見つけましょう!

 

相談できる環境を作る

作業中など孤独になりやすいWebライターには、相談できる環境があればとても心強いです。

相談できる環境は、先ほどお伝えしたモチベーションを保つことにもつながります。

TwitterなどSNSを通じて、同じようなWebライターや自分よりもWebライターの経験が豊富な人と関わったり、Webライターコミュニティに参加したりして、相談できる人を増やしましょう。

気軽に相談相手がいることで、自分の悩みを共有し、新しい視点や解決方法を見つける助けになります。

僕もTwitterでWebライター仲間を見つけて刺激をもらっています!

  

Webライター以外のスキルを身につける

Webライターとしてもっともっと活躍していくためには、文章作成スキルだけでなく、SEO集客などのWebマーケティングスキルも身につけていきましょう。

Webライターのみの仕事ですと、競合も多く、案件獲得が難しくなったり、単価が上がりにくくなったりする場合があります。

なので、他の競合Webライターと差別化するためにも、+αのスキルを身につけることが必要です。

そこでおすすめなのがWebマーケティングスキルです。

Webマーケティングとは、WebサイトやWebサービスを活用して、商品やサービスを販売するためのマーケティング活動のことです。

ただ文章だけではなく、どうしたら多くの人々に読んでもらえるのか、どうすれば商品を買ってもらえるのかという視点を持つことが、稼げるWebライターになるためにはとても大切なポイント。

SEOで集客ができて、さらにそこから売上を上げられるスキルを持ったWebライターはどの企業も喉から手が出るほど欲しい人材です。

ですので、Webライターとしてだけでなく、自分の価値を高めていくためにもWebマーケティングスキルはぜひ身につけましょう!

Webマーケティングスキルを身につけるにはブログがおすすめです。
ブログを始めると、SEO対策やセールスライティングの基本を学ぶことができます。また、Withマーケなどの学習プラットフォームを利用すると、効率的にスキルを身につけることができます。

ちなみに、ブログを効率的に運営しつつWebライターとしてのスキルを身につけたたい方は「Withマーケ」がおすすめです!

ブログで最短で月5万円稼ぐロードマップをこなせば、SEOライティングスキルやセールスライティングも身につけることができます。

詳しくはこちらの記事で解説していますので、併せてチェックしてみてくださいね。

【2023年最新】Withマーケの評判・口コミは?現役生が成果と感想を大公開

 

 

必要なものを揃えたら、Webライターとしてスキルを身につけよう!

この記事ではこれからWebライターを始める初心者の方に向けて、Webライターに必要なものをご紹介してきました。

すべてを揃える必要はありませんが、パソコンやネット環境など必須なものは確実に揃えましょう。

今すぐ必要じゃないものはWebライターとして収入を得られるようになってからでも大丈夫です!

最低限必要なものを揃えたら、Webライターとして稼いでいくためにWebライターの必須スキルを身につけましょう

必須スキルについては、「Webライターに必要なスキル7選とスキルを高める秘訣【必見】」の記事で詳しく説明していますので、この記事を読んで、さらなるスキルアップを目指してください!