記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一、不適切な表現など見つけられましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

【最新】WebライターにおすすめのWebライティング本15選!

webライターにおすすめの本15選

この記事はこんな人におすすめです。

  • Webライターになりたい人
  • Webライター関連の本を探している人
  • Webライター向けのおすすめの本を知りたい人
  • Webライター関連の本選びで失敗したくない人

Webライターに興味があって本を探しているんだけど、色々ありすぎて結局どれを読んだらいいのかわからないな…
SEO?とか難しそうだからわかりやすいおすすめの本を教えてほしい。

この記事ではこのような方に向けて、Webライター向けおすすめの本15選をご紹介します!

基本的な文章の書き方から、検索上位表示させたり、商品を買ってもらうための文章力が身に付くおすすめの本もバッチリご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

本を読む前に知っておくべき、Webライターとしての重要ポイントやWebライターとして最速で稼ぐ方法もご紹介しています♪

✔︎この記事でわかること

✔︎この記事書いた人

ホエルお🐳

Web制作者兼Webマーケター|ココナラ収益累計100万円以上・取引件数50件以上|案件はWeb制作とライティングが主|他ブログでSEO上位表示記事多数執筆|クラウドワークスライティング検定3級|簿記2級|Withマーケ課題コンペ最優秀賞

Webライター向けライティング本を買う前のポイント

本を買う前のポイント

Webライター関連の本を手当たり次第にいきなり買うのはおすすめできません。

なぜならWebライターとして必要な学ぶべき内容がわかっていないから。

なので、webライター関連の本を買う前に押さえておくべきポイントを3つご紹介しますね。

その3つは以下の通りです。

一つずつ説明しますね。

 

Webライターが身につけるべきスキルを知る

本を買う前にWebライターが身につけるべきスキルを知っておきましょう。

身につけるべきスキルを知り、それに合った内容の本を選ぶことで効率的に知識を得ることができます。

代表的なスキルをご紹介すると以下の通りです。

  • 基本的な文章力
  • Webライティングスキル
  • リサーチ力
  • 記事構成力
  • SEOの知識・スキル

などなど

詳しくは「Webライターに必要なスキル7選とスキルを高める秘訣【必見】」で解説していますので、よかったらこちらの記事も参考にしてください。

 

Webライティングに特化した内容を選ぶ

次にWebライティングスキルに特化した内容の本を選ぶようにしましょう。

Webライティング?文章書くことと同じじゃないの?

Webライティングとは、Webサイトやブログなどのインターネット上で読まれる文章を書く技術です。
具体的にはWebユーザーに興味を持ってもらうこと、Webサイトやブログを訪れてもらえること、Webサイトやブログで商品やサービスを購入してもらうことを目的に書く文章のことです。

具体的なWebライティングスキルは以下の3つです。

ライティングの種類目的特徴
SEOライティング検索エンジンで上位表示させることを目的とする文章作成キーワードを意識した文章作成
コピーライティング商品やブランド、サービスのイメージを定着させることを目的とする文章作成ブランディング的な要素が強い
セールスライティング商品やサービスを売ることを目的とする文章作成ターゲットがアクションを促すためのコピー
※スマホの方はスクロールできます。

どれもWebライターとして身につけるべきライティングスキルです!

特にSEOライティングは重点的に学んで身につけましょう!
なぜならSEOで上位表示ができる記事が書けるようになるのはWebライターとして必須になりつつあるからです。

 

難易度別の本を用意する

Webライター関連の本は結構専門的な内容が多いです。

「評価が高いから」といった理由だけで本を買うと、専門性が高すぎて読む気になれない可能性があります。

僕もレビュー評価だけで選んだら難しすぎて読むのを挫折した本があります。

なので、自分のレベルに合わせて難易度別の本を用意することがおすすめです。

例えば、

初心者向け「文章力の基本」や「Webライターの教科書」など、文章の基礎知識やルールを学べる本
中級者向け「Webライティングの技術」や「Webコンテンツの作り方」など、Web媒体に特化した文章の書き方や工夫を学べる本
上級者向け「WebライターのためのSEO対策」や「Webコピーライティングの極意」など、検索エンジンやユーザーにアピールする文章の作り方や戦略を学べる本

自分のレベルに応じて、必要な本を選んで読むことで、効率的に文章力を向上させることができます。

 

Webライターにおすすめの本:始めたての方向け

webライター始めたて向け

まず初めにこれからWebライターを始める方や、始めたての方におすすめの本を5冊ご紹介します。

ライティングというよりもっと基礎的な文章を書く力を学べる本を中心にピックアップしました。

すでに知ってるよ!という方はさらっと読み飛ばしていただいてOKです!

 

世界一やさしい Webライティングの教科書 1年生

おすすめ度★★★★
著者名グリーゼ、福田多美子、坂田美和子
内容Webライティング全般
出版日2020/0/19
ページ数272ページ
Kindle版

世界一やさしい Webライティングの教科書 1年生」はこれからWebライターとして活動したい人にはピッタリの本です。

ライティングの基礎から、記事構成や見出しの作り方、キャッチコピーまで網羅的に学べます

例文も豊富に使われているので、とてもわかりやすくて理解しやすいのもポイント。

「1年生」のタイトルの通りWebライターとしての基礎的なことはぼぼ学べます!

文章表現・構成・コピーなど、Webライティングで重宝する「基礎」が詰まった一冊。
ロジカルで納得感のある解説・具体例もさることながら、図解もうまく使われているので目でも頭でも理解しやすかったです。情報量の多さに対して、非常に読み進めやすい。

現役ライターの方々の意見や仕事の進め方など、実践に基づいく活きた経験談も大変参考になりました。

1年以上Webライティングに関わっている身としては、入門書としても経験者の見直し用としても使える本だと感じます。おすすめです。

引用:Amazon

 

20歳の自分に受けさせたい文章講義

おすすめ度★★★
著者名古賀史健
内容文章力
出版日2012/1/26
ページ数210ページ
Kindle版

20歳の自分に受けさせたい文章講義」はライティングというより文章を書く力を学ぶために最高の1冊です。

話すことはできるのに書こうとすると途端に手が止まってしまいますよね。

この本は「話し言葉を書き言葉」にするためのノウハウがたくさん詰まっています。

出版が古いので内容が今風ではないかもしれませんが、内容は今でも十分学びになります!

文章が苦手な人はもちろん、得意な人でも基本を見つめ直せる文章講義書です。
文章を書くリズムの話や、誰に向けて書くのか、文章を書くための心構えのようなものも書かれていて、所々、読み進めながら自分が勇気づけてもらっていることに気付きます。
何度読み返しても勉強になります。ちなみに私はもう4回読みました。

引用:Amazon

書く習慣

おすすめ度★★★★
著者名いしかわゆき
内容文章力
出版日2021/8/31
ページ数288ページ
Kindle版

書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜」は本当に書くのが苦手な方にはおすすめの1冊です。

「書かなきゃ…!」って思うほど書けなくなる方もいるのではないでしょうか。

もしかしたら自然と自分で文章を書くことのハードルを上げてしまっているのかもしれません。

文章を書くことそのものがしんどい人に特に読んでほしい本です。

44歳、製造業で文章を書くこととはあまり縁がなかった男です。
最近興味を持ち始め勉強しています。
著者はこの本の最後に私に向けてメッセージを送ってくれました。
『あなたに向けて書きました』
人生後半戦ですが、次のステップに進む時が来たようです。

引用:Amazon

 

文章力の基本

おすすめ度★★★
著者名阿部 紘久
内容文章力
出版日‎ 2009/7/24
ページ数224ページ
Kindle版

文章力の基本」は誰でもすぐに使える77のテクニックが紹介されていて、読むだけでも文章が書きたくなるような本です。

ライターとしてはもちろん、仕事上のメールのやり取りなどにも応用できるテクニックがたくさん!

とても良い本なのですが、出版が古いので文章が堅苦しかったり、わかりにくかったりするかもしれません。

しかし、紹介されているテクニック自体は今でも使えるものが多いので、1冊持っておくと重宝しますよ!

僕も学生時代にレポートを書くときにめちゃくちゃ参考にしました!

Webライターをはじめるにあたり、おすすめされた本です。
書くのが遅かったので悩んでいました。
紹介されていた内容を試したところ少しずつですが、早くわかりやすく書けるようになりました。
特に文章に悩んでないけど伝え方が難しいと思っている人にもおすすめの一冊です。

引用:Amazon

 

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

おすすめ度★★★★
著者名山口拓朗
内容文章力
出版日2016/4/1
ページ数249ページ
Kindle版

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術」は主にブログ向けの文章術が書かれた本です。

Webライターが書く文章はブログよりなことが多いです。

なので、Webライターを目指している方にはピッタリな本ですね。

文章を書くためコツが5つステップでとてもわかりやすく紹介されています。

仕事で外向けに文章を書くことになり、自分の文章力が心配だったので購入しました。
気を付けるべきところが簡潔に書かれており、すぐ取り入れることができるのでとても良いです。
正直それぞれの項目はよく聞くヒントではありますが、一冊にまとめられているのでたまに見返して思い出すのにも使えると思います。

引用:Amazon

 

Webライターにおすすめの本:SEO

SEO

続いてはWebライターに欠かせないSEO知識を学べる本を紹介しますね!

今回ご紹介するのは以下の5冊です。

一つずつ説明しますね。

 

いちばんやさしい SEO 入門教室

おすすめ度★★★★
著者名ふくだ たみこ
内容SEO
出版日‎ 2017/12/21
ページ数256ページ
Kindle版

SEOって何?よくわからない…

という方にこそおすすめなのが「いちばんやさしい SEO 入門教室」です。

SEO関連の本は読みにくかったり、内容が分かりにくかったり、専門的な内容の本が多い印象です。

しかし、「いちばんやさしい SEO 入門教室」はタイトルの通り、SEO初心者向けに書かれたとてもわかりやすい内容になっています。

図が豊富なので、最後まで飽きずに読み進められますよ!

どの本よりもまずはこの本からSEOを学ぶことをおすすめします!

これからSEOを学ぼうという方に、とても分かりやすく説明されています。
また、一応ひと通りは知っている…という方でも、
あらためて復習の意味で読んでみるとよいかもしれません。
著者は、SEOに関する本をいくつも出されていますが、まず初めに読む1冊として、おすすめです!

引用:Amazon

 

10年使えるSEOの知識

おすすめ度★★★★
著者名土居 健太郎
内容SEO
出版日 2015/4/23
ページ数 136ページ
Kindle版

10年使えるSEOの知識」はこれからSEOを学びたい人にはピッタリな1冊です。

難しい言葉も少なく、とてもわかりやすく書かれていて読みやすいです。

SEO初心者の人は、先ほど紹介した「いちばんやさしい SEO 入門教室」か「10年使えるSEOの知識」のどちらかを読めばSEOの基礎は十分理解できると思います。

かなり初心者向けなので、SEOを知っている人にはものたりないかもしれません。

SEOという言葉を初めて知ったというレベルの人が学ぶのに適している本です。

SEOとはなんなのかという説明から始まり、基本的なやり方、SEO対策の考え方などこれ一冊を読めば基礎中の基礎は知ることができます。

引用:Amazon

 

沈黙のWebライティング

おすすめ度★★★★★
著者名松尾 茂起
内容SEOライティング
出版日2022/4/22
ページ数640ページ
Kindle版

Webライターとしてはもちろん、SEOを語る上で欠かせないのがこの「沈黙のWebライティング」です。

”SEOライティングといえばコレ”と言っても過言ではないくらい超有名で大人気の1冊です。

クセが強いキャラが織りなすストーリー調の漫画で、思わず「プッ」と笑ってしまう箇所もあり、SEOのことをわかりやすく書かれています。

とは言っても専門書なので、結構難しい内容もしばしば出てきますので、少しずつ時間をかけて読み進めるといいですね。

僕は読みすぎてボロボロになったので、2冊目書いました笑

SEOとは何か?を物語で表していて、共感できる部分もあり、楽しく読み進められます。
SEO初心者のおすすめです。

引用:Amazon

 

 

SEOに強いWebライティング

おすすめ度★★★★
著者名ふくだ たみこ
内容SEOライティング
出版日2016/8/23
ページ数‎ 296ページ
Kindle版

SEOに強いWebライティング」は1つ目で紹介した「いちばんやさしい SEO 入門教室」の著者が書いたより実践的なSEOライティングの本です。

Webライティングだけでなく、Webマーケティングの基礎知識なども学べる良書。

具体的なテクニックが書かれているので、真似するだけで実践できるのもいいですね。

やや情報が古いので記載されているツールが使えるかはご自身で確かめる必要があります。

良い本なので、ライバルには読んでほしくないです。
もう一度ホームページを見直すいい機会になりました。

引用:Amazon

 

SEO対策・超入門2023【Googleコアアップデート対応】

おすすめ度★★★★
著者名滝口健太郎
内容SEO
出版日2020/4/22
ページ数190ページ
Kindle版※kindleのみ

SEO対策・超入門2023【Googleコアアップデート対応】」は最新のSEOの情報を網羅した1冊です。

こちらは書籍ではなく、kindleのみなのですが、期間限定で無料で読むことができます。

SEOの初心者〜やや中級者向けの内容です。

SEOは常にアップデートしていますので、こちらの本で大枠の流れを掴み、いろいろと調べて知識を深めると良いですね。

初心者というほどではありませんが
最近のSEOの傾向に基づいて
網羅的な説明で分かりやすかったです。
入門というにはやや読み応えがありましたが
その分少しSEOを理解している人間でも役に立ちました。

引用:Amazon

 

Webライターにおすすめの本:セールス/コピーライティング

セールスコピー

続いてはセールス/コピーライティングを学ぶためにおすすめの本を紹介します。

1つずつご紹介しますね。

 

セールスコピー大全

おすすめ度★★★★★
著者名大橋一慶
内容セールスライティング
出版日2021/1/7
ページ数384ページ
Kindle版

個人的にセールスライティングを学びたいなら必ず手にとってほしい1冊が「セールスコピー大全」です。

ここまでめちゃくちゃ読みやすくて実用的な本はなかなかないでしょう。

Webライターなら必読と言っても過言ではないくらいです。

ターゲット別にセールスコピーを考えるための方法やキャッチコピー、ボディコピー、クロージングなど基礎から応用までとてもわかりやすく解説されています。

個人的には「購入意欲が低い客に有効なキャッチコピー」や「ストーリーテリング」などがわかりやすくてシビれました。

何度も何度も読み返しています!

セールスコピーだけではなく、メールの文章や人間関係、コミュニケーション術にもさまざまに応用できる。中には明日から少し心がけを変えるだけでよさそうな提案もあり、じゃあやってみようかなという気にさせる。
冊子のレイアウトが見やすく、ページ数の多い本だったが最後まで一気に読んでしまった。

引用:Amazon

 

ザ・コピーライティング

おすすめ度★★★★
著者名ジョン・ケープルズ
内容コピーライティング
出版日2008/9/20
ページ数431ページ
Kindle版✖️

ザ・コピーライティング」はメンタリストDaiGoさんが絶賛しているコピーライティングの教科書とも言える1冊です。

2008年の出版で、結構古いのですが、今でも十分通用する実用的な内容です。

分厚いのでなかなか読むのがおっくうになるかもしれませんが、手元に置いておいて損はない本です。

DaiGOさんが紹介している動画はこちらからご覧になれます。

まだ途中までしか読んでないが、読み進めるのが遅いと感じている私ですら2日で半分は読める程に読みやすい。
コピーライティングについても科学的に証明された例がめちゃくちゃありこれをパクるだけでもこの本代は稼げるだろうと感じた。

引用:Amazon

 

人を操る禁断の文章術

おすすめ度★★★★
著者名メンタリストDaiGo
内容コピーライティング
出版日2015/1/21
ページ数224ページ
Kindle版

人を操る禁断の文章術」はメンタリストDaiGoさん自身が書かれた本で、その名の通り、文章で人を動かすためのテクニックが満載です。

Webライターなら必読書の1つとも言っても良いくらいの良書。

Daigoさんのイメージやタイトルのイメージから「ん?なんか怪しそう…」と思う人も多いかもしれませんが、そういう気持ちを一旦脇に置いてとりあえず読んでみてほしいです。

目からウロコですよ。

ブログの収益化や案件応募時、商品設計時などさまざまな部分で役立つ内容です。

僕も常に近くに置いている本のうちの1冊です!

読み返して、実践して良い文章が書く為のバイブルにさせていただきます。

引用:Amazon

 

売れるコピーライティング単語帖

おすすめ度★★★★★
著者名神田 昌典
衣田 順一
内容セールス/コピーライティング
出版日2012/1/26
ページ数256ページ
Kindle版

売れるコピーライティング単語帖」は「Withマーケ」の勉強会で講師の方がおすすめしていた本です。

売れるために選び抜かれた667語、2,000フレーズが収録されています。

セールスライティングの王道テンプレート「PASONAの法則」に沿った、訴求力のあるコピーが学べます。

✔︎PASONAの法則って?

  • Problem(問題定期)…問題の明確化
  • Affinity(共感)…読者の悩みに寄り添う
  • Solution(解決策)…解決策を提示する
  • Offer(提案)…解決させるための提案をする
  • Narrow(絞り込み)…期間などを限定する
  • Action(行動)…行動を促す

ちなみにTwitterでこの単語帳の話題をしていたら、
なんと嬉しいことに著者様からリプもらいました!

とても素敵なお人柄ですね。

マーケティング関連のキャッチコピーはもちろん、ちょっとしたビジネス文書を作る際にも活用することができます。
ビジネス文書で活用する場合は、そのまま使用すると販売しようとする強めのメッセージになるので、記載されている内容をヒントに、話題を広げる文章を作るときに役立ちます。
何より、600を超える単語、2000に及ぶフレーズは、さまざまなシーンで活用できます。
記者ハンドブックと一緒にデスクのそばに置いておくと便利です。

引用:Amazon

 

10倍売れるWebコピーライティング

おすすめ度★★★★
著者名バズ部
内容コピーライティング
出版日2014/4/16
ページ数144ページ
Kindle版✖️

10倍売れるWebコピーライティング」はアフィリエイトやブログ向けの訴求力の高いコピーライティングが学べます。

個人的にコピーライティングというよりセールスライティングの要素が強いなぁという印象です。

テクニックだけでなく、Webライターとして基礎的なライティングスキルも学べます。

セールスライティングの勉強にと買った本。まず薄くて取っつきやすい♪その割に傍にライティング講師がいるみたいで頼りになる一冊である。実践するほどに上達できそうな気がする。

引用:Amazon

  

Webライターにおすすめ本:必読本3冊

こんなに本があったら選べないよ。
「これだけ読めばいい」って本を教えて。

確かに選べないし、全部読むのは大変ですよね。
なのでおすすめの本を3冊に絞ってお伝えします!

Webライターなら持っておいてほしい必読の本は以下の3冊です。

  • 世界一やさしい Webライティングの教科書 1年生
  • 沈黙のWebライティング
  • セールスコピー大全

上記の3冊をとりあえず手元に置いておけば、ライティングの基礎〜ある程度の応用までは学べます

たくさん買っても読みきれないと思いますし、学びながら少しずつ気になった本を買っていけば十分です。

 

注意!Webライティング本だけでは稼げない理由3つ

本だけでは稼げない

ここまでおすすめの本をご紹介してきましたが、本を読んだだけではWebライターとして稼ぐのは難しいです。

その理由は以下の3つ。

1つずつ解説しますね。

 

インプットだけになりやすい

1つ目の理由は、本のみだと「インプットだけになりやすい」という点です。

本にはとてもたくさんの情報が書かれているのでインプットには最適ですが、それだけでは実践的なスキルは身につきません。

例えば、サッカーの戦術についての本を読んで詳しくなったとしても、実際にボールを蹴って実践しないとサッカーは上達しませんよね?
これは、Webライティングにも同じように当てはまります。

情報の「インプット」と同時に「アウトプット」、つまり自分自身が文章を書くことが大切です。

そして、インプットとアウトプットを何度も繰り返すことで、自分の文章力は少しずつ上がっていきます。

僕もSEOは実践して何度も失敗してやっと少しずつ理解ができてきたように思います!

 

本によって内容が違う

2つ目の理由は、「本によって違う内容がある」という点です。

Webライティングの本はとても紹介できないほど数多くあり、それぞれの著者が自分の経験や視点から書かれています。

そのため、同じテーマでも本によっては異なる意見や方法が示されていることが多いです。

特にSEO関連は異なる意見が書かれている場合が多いです。

僕なりの考えだと、合計点6割以上で合格といった試験に近い感覚です。

ほぅ。試験ね〜。
全然想像できないけどどんな理由?

例えば国語(200点)・英語(200点)・数学(200点)・理科(100点)・社会(100点)の5科目の試験で、800万点中の合計6割(480点)取れば合格するという条件だったとしましょう。

極端な話、国語・英語・数学で480点取ってしまえば、理科と社会が0点でも合格になりますよね?

また、全ての科目で平均点の6割を取っても合計点は480点で合格。

これをSEOに例えると、SEOの点数が6割取れてたら検索100位以内に入るってイメージ。
SEOの点数が高ければもっと検索上位にいけると考えるといいかも。

つまり、同じ検索上位を取れていたとしても、人によってSEOの点数配分(ここでいう科目の点数)の取れ方が違うってことね!

人によって言ってることが違うのは、

理科と社会なんか必要ないよ!3科目やっとけばいいよ!

国語・英語・数学だけで480点とったAさんの意見↑

すべての科目大事。でも6割で十分だよ!満点目指す必要ないよ!

・全ての科目を6割とって480点のBさんの意見↑

こんな感じで、同じ結果(検索順位)だったとしても、アプローチ方法が違うのでいろんな手法が乱立しているのです。

本では特にその傾向が強いかもしれません。
本当に正しいのか?とやや批判的に考えつつ学ぶのがポイントです。

 

 

本だけでは自分の文章が正しいかわからない

3つ目の理由は、「本だけでは自分の文章が正しいかわからない」という点です。

文章を書く上で重要なのは、読者にどれだけ伝わるかということです。

しかし、自分が書いた文章が読者にどう受け取られているのか、本を読むだけでは知ることはできません。

なので、実際に自分の文章を人に読んでもらい、フィードバックを受けることが大切です。

僕も記事添削をしてもらって、自分では気づけない文章のクセが知れたのでとても勉強になりました!

 

以上の3つの理由から、Webライティング本だけで稼いでいくのは、なかなかは難しいです。

本はあくまで「知識を得る一つの手段」であり、それをどう活用するかが成功のカギとなります。

それでは次に本読んだ後におすすめの勉強法をご紹介しますね!

 

Webライター向けおすすめの勉強法

おすすめの勉強法

おすすめの勉強法は以下の5ステップです!

  • 本を読む
  • 動画講義を学ぶ(無料)
  • ブログを始める
  • プロの添削を受ける(無料)
  • クラウドソーシングで案件をとる

本で知識を得た後は、このうちの2〜5ステップを中心に行動すればOKです。

特に3と4は実際に自分でライティングをする過程ですので、より力を入れて実践することをおすすめします。

特にブログはWebライターとしてのスキルをフルで学んで実践できるのでおすすめです!

詳細は「【必見】Webライターのおすすめ独学勉強法5STEPと成果を出すコツ大公開!」の記事でも紹介していますので、詳しく知りたい方は併せてお読みください!

また、ブログに興味がある方は「Webライターこそブログがおすすめな理由5選」も併せてチェックしてみてください!

 

Webライターとして最速で稼ぐには?

Webライターとして最速で稼ぐには?

おすすめの本と勉強方法をご紹介しましたが、ぶっちゃけ独学でWebライターとして稼げるようになるにはめちゃくちゃ時間がかかります。

せっかく本を買って読んで、勉強を始めたのなら最短・最速で成果を出したいですよね?

そこでこれからWebライターとして最短・最速で成果を出したいあなたにとっておきのコツをご紹介します。

 

プロに教わることでスキル習得の速度を加速する

成果を最短で出すためのコツ、それは、プロに教わることです

プロの指導を受ければ、効率的に必要なスキルを身につけられます。

さらに、プロはあなたが直面している問題や課題を理解し、それに対する具体的な解決策を教えてくれます。プロに教わることで、独学よりもはるかに速く、確実に成果を出せるでしょう。

今になってスクールや講座で学んだほうが、時間を短縮できたかなって思う。

 

プロから学ぶならコスパ抜群の「Withマーケ」がおすすめ

プロから学ぶのに特におすすめなのが、「Withマーケ」です。

「Withマーケ」ならこの記事で紹介した本の内容の重要な部分を効率的に学び、最速で成果を出せます。

Withマーケって?

Withマーケとは、月額制のWebマーケティングスクールであり、Webマーケティングの基礎から応用まで、幅広い分野を学ぶことができるスクールです。
2022年11月で有料会員数が800名を超え、400本以上の動画コンテンツをはじめ、現役Webマーケターによるプロへの質問、失敗させない添削サービス、勉強会など、学習をサポートする機能が充実しています。

この「Withマーケ」には、最短でブログで月5万円を目指すためのロードマップがあり、このロードマップに沿って学ぶことで、Webライターとして最速で成果を出せます

下記の動画はWithマーケ代表のともっち(@gongondai)さんがブログで5万稼ぐロードマップを解説されています。

withマーケに関わったことで約8000円発生。ブログをブーストさせたいなら全然あり。

さらに、Webライターに必須となるSEOライティングのスキルも学べます。

Webライターとして成果を出された方もいらっしゃいます。

先日の企業様から、記事が好みでライティング代行が可能か、と大変嬉しいご連絡がありました!!

僕自身もWithマーケに入会して学んだところ、検索上位がどんどん取れました!

検索上位

代表のともっち(@gongondai)さんは自らSEOで月に数十万稼いだノウハウをもとに、大手を含めて40社以上コンサルしてきた現役Webマーケターです。

他にも現役でWebマーケティング業界で成果を出している講師が複数在籍しており、全力でサポートしてくれます

特に質問機能はマジですごいです。質問し放題でどんな質問も24時間以内にプロ講師から返信がきます。

Withマーケを受講すると、

  • 400本以上の動画コンテンツ受講し放題
  • プロのWebマーケターやライターに質問し放題
  • 効率的にブログで月5万達成するロードマップが手に入る
  • ブログやWebライターとも相性のいいTwitter運用も学べる
  • 定期的なオンライン勉強会に無料で参加できる
  • 毎月もらえるポイントを利用して記事添削を受けられる

などなど、Webライターとして活躍する上でも必要なスキルをガンガン学んで身につけられます。

特に最近始まった記事添削会はめちゃくちゃ刺激になります!
添削会だけでも月額の元が取れちゃうくらい有益です。

学びが多い有意義な時間でしたー感謝。

もしこれからWebライターとしても効率的に成果を出したいなら、「Withマーケ」をぜひぜひおすすめします!

今なら無料体験も実施中なので、興味のある方は公式サイトを覗いてみてくださいね♪

無料体験レッスンでは、以下の3つからレッスン内容をお選びいただきます。

・何をやるか決まっていない方向けの体験レッスン
・稼げるブログを一緒に作る体験レッスン
・稼げるSNSを一緒に作る体験レッスン

※有料サービス等のご紹介はご希望の方にしか行ないません。
無理なセールス等は一切ございませんので、安心してご参加ください。

引用:withマーケ無料体験レッスン

無料体験は公式サイトからどうぞ!→Withマーケ公式サイト

Withマーケの詳細や評判などはこちらの記事で解説していますので、よろしければ参考にしてみてください。

Withマーケの評判・口コミは?現役性が成果と感想を大公開

 

まとめ

この記事ではWebライターにおすすめの本を3パターンに分けてご紹介してきました。

最後に3つのパターンごとにおすすめの本をまとめますね。

✔︎始めたての人向け

✔︎SEO

✔︎セールス/コピーライティング

ここで紹介した本の中から自分に合った本を選んで、知識をしっかりとインプットしましょう!

また、インプットだけでは上達はしません。なので、インプットど同時にアウトプットをどんどん行なってスキルを身につけてください。

Webライターとしての勉強法はこちらの記事で詳しく解説していますので、よかったら参考にしてみてください。